MENU

2億円までの道のり

目次

現金と株式投資の積み上げ計画と実績

2024年7月末時点で、計画5,511万円に対し、実績が6,247万円。
計画よりも736万円上回っています。

計画(毎年7月末)実績(毎年7月末)
西暦年齢金額(万円)前年差分(万円)
=何万増やすか
金額(万円)計画差分(万円)
2019353,4503,811+361
2020363,7503004,126+376
2021374,1003504,595+495
2022384,5004004,883+383
2023394,9504505,186+236
2024405,5115616,247+736
2025416,177666
2026427,007830
2027437,900893
2028448,662762
2029459,599937
20304610,6181,019
20314711,318700
20324812,213895
20334913,205992
20345014,103898
20355115,3161,213
20365216,7521,436
20375318,3191,567

53歳で18,319万円=1.83億円あれば、退職金を合わせて2億円達成!が私の計画です。

どうやって2億円到達するつもりか

以下を実施いています。詳細は別記事で投稿予定。

本業の仕事(会社員)まずはこれを本気で。「本業より副業」はダメ。
本業で昇格し、入金力をアップする。
投資信託eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
個別日本株後日記事にします
節約ディズニー行くときとか外食は普通にお金使います。
無駄使いしない、幸福度下げないように各種見直し。
資産売却メルカリで本を売ったり
いわば、資産を捨てないということ。
副業やり始めましたが、無収入。
毎日少しずつ無理のナイン委で。

投資信託をはじめられたことで、資産形成がぐんと前に進みました。
ずっと0.2%の利率の定期預金ばかりだったので。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次