MENU

目標とする2億円まであと1億2799万円!!2024年8月~2025年7月の1年間の振り返り

目次

実績詳細

以下記事を更新しましたが、この1年で約1,000万円資産が増えました。

あわせて読みたい
2億円までの道のり(あと1億2799万円) 現金と株式投資の積み上げ計画と実績 2025年7月末時点で、計画6,178万円に対し、実績が7,201万円。計画よりも1,023万円上回っています。 2024年7月末時点で、計画5,51...

投資

インデックス投資

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー(オルカン))

年初の2025年1月に一括で新NISAの成長投資枠で240万円を一括投資。
そして毎月19.15万円(私が10万円、妻が9.15万円)を積立投資枠で投資。

2025年7月31日時点のオルカンの基準価格は、28,978円でした。
2025年4月のいわゆるトランプショックで一気に下がり、浮上にどれくらいかかるのだろう?と思っていたら、一気に戻ってビックリでした。

・下げ相場が来ても、しっかり売らずにホールドした自分が素晴らしかったなと思います。
・たんたんと毎月積立継続できたのもよし!

日本個別高配当株投資

実は、個別株を購入したことがありませんでした。
ただ、事前にいろいろ勉強はしていて、できる限り下げ相場の時に購入しようと考えていました。

で、前述の通り、急にトランプショックで下げ相場が到来!
2日間に分けて、70銘柄くらいを合計約80万円くらいで購入しました。

詳細は後日。

・下げ相場に購入してみようと事前準備していたのが良かったと思います。
・初日購入した翌日にトランプショックがまだ継続して株価が下がった時に、「今後いつかどうせ上がるっしょ」としっかりホールド&買い増しができた自分をほめてあげたい!

高配当株ETF

SBI-SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)

実は2025年1月に購入しました。100万円分。
ただ、以下の通り調子はよろしくない状況です。

何で購入したんだろう、、、と若干後悔した時期があったのは事実です

ただ、「正直始まったばかりじゃん」と思うことにしました。
後悔するかしないかは、5年後くらいに判断しようかなと。

稼ぐ力(入金力)

本業

昇格なし。
ただ、賃上げは全体的にしてくれているので、前年より4%程度のアップ。

正直なところ、今後も昇格欲はありません。
本業では十分満足いく稼ぎになっているので、FIRE後の副業に重きを置いていきたいと考えています。

賃上げしてくれる会社でよかった!

賃上げなしであれば、転職も考慮するところですが、今のところ転職欲はなし

副業

このブログを立ち上げました。これ以外は実施していません。

なお、このブログも売り上げが立っているかというと、売り上げ0円です。
まだ現時点で広告も出していないので。まずは多くの方に魅力あるブログにすることが最優先。

FIREに向けた副業に一歩踏み出せたことが良かった!

支出

子どもが習い事をしたいと言ったとき、即OKを出してあげられる資金があったこと

旅行にもっと行きたかった。お金を使うために、時間を作る必要性あり。反省

最後に

1000万円という総資産増があったのはよかったのですが、反省点はまだまだあります。
FIREに向けて動いていくのと同時に、今を家族とどう楽しく過ごしていくかもしっかり考えて、行動していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次